代表挨拶

代表取締役会長の稲垣健二です。

全ての企業、店舗にオリジナルアプリを普及し日本の企業、店舗のIT化に貢献することがすることが弊社の目標であり、ミッションであると考えています。 また、弊社の開発技術とソリューションでそれが実現できると信じています。

弊社のモットーは「高品質・低価格」です。
どこよりも高品質なアプリを、どこよりも安く提供することをお約束いたします。
企業アプリ、店舗アプリ、ECアプリ、電子ブックアプリなどアプリに関することなら全てお任せください。
100%自社開発なのでカスタマイズが自由に出来るのが特徴です。オーダーメイドで様々なコンテンツに柔軟に対応いたします。
また、アプリ制作事業に参入をお考えの企業様には弊社のソリューション及び技術をOEMでの提供が可能です。独自のブランド、独自のサービス体系・価格でのサービスが実現できます。
スマートデバイスに特化したインターネット事業で日本発の世界企業を目指し、株式上場を目標に社員一同全力で取り組んでおります。


私たちの目標
「日本発のIT世界企業」

アプリ作成ソリューションで上場を目指しています。
クラウド型アプリ作成プラットフォーム分野で圧倒的な国内NO1の位置を確保し、 スマートデバイスに特化したインターネット事業でトヨタ自動車のような日本発の世界企業を目指します。

私たちのビジョン
「日本の全ての企業、店舗にアプリを」

クラウド型アプリ作成プラットフォーム App1(アプリワン)とMCMソリューションのカタログクラウドで「全ての企業にアプリ」をモットーに日本の全ての企業にオリジナルアプリを提供し、日本企業のDX化に貢献することが弊社のビジョンです。

私たちのモットー
「格安、高品質」

弊社のアプリ開発費用は日本で一番の低価格を目指してます。
クラウド型アプリ作成プラットフォームは低価格でしかも高品質、一気に日本中にアプリを普及させていきます。

私たちの理念
「為に生きる」

個人、家庭、社会、国家、世界の為に貢献する「為に生きる」が私たちの価値観であり企業理念です

自己、自社の利益を追求するのは勿論です。しかしそれだけではなく、家庭のため、社員のため、会社のため、事業パートナーのため、社会のため、国家のため、世界のためと、より大きな視野と目標を持って「為に生きる」企業として経営をしていきます。 なぜなら、自己(自社)の目的を追求していけば、それは必ず家庭のためにもなり、会社のためにもなり、社会のためにもなり、更には国家、世界のためにもなります。また、社会貢献の為に企業経営をしていけば、それは同時に必ず自己(自社)の目的をも達成することになります。 全ての目的はこの個人の目的と全体の目的の二つの目的の二重目的から成り立っているからです。 この二重目的を達成することが弊社の究極的な企業理念であり価値観です。


代表経歴

1961年 東京出身
株式会社ebookcloud代表取締役会長(現)
株式会社GlobalWeb(韓国)代表取締役社長(現)
GMOスピード翻訳株式会社取締役(元)

1961年:東京で出生
1984年:東京外国語大学卒
1988年:韓国高麗大学留学
1997年:韓国大慶大学 観光通訳科 教授として教鞭をとる。

2005年:韓国の慶北テクノパークに株式会社GlobalWebを設立(韓国政府に外国人投資企業として承認。主業務はWEBプログラム開発、アプリ開発)、電子ブックソリューションや翻訳マッチングソリューションの企画、開発、運営に従事

2007年:株式会社GlobalWebがGMOクラウド株式会社と事業提携及び資本調達
株式会社GlobalWeb とGMOクラウド株式会社とのジョイントベンチャー企業であるGMOスピード翻訳株式会社の設立に参与、GMOスピード翻訳株式会社取締役に就任。翻訳ソリューションの開発を統括

2010年:アプリの開発に事業を集中化させ、電子ブック、POSアプリなどの企画、開発を統括。

2013年:「カタログクラウド」アプリ開発企画、運営を統括

2014年: 株式会社eBookCloudを設立、日本で本格的なアプリ開発事業に参入。

2016年:クラウド型アプリ作成プラットフォームApp1に資本と人材を集中。

2017年:株式会社EPARKと事業提携、第三者割当増資により資本金を1億1千万に増資。

2019年:東芝と事業提携、アプリワンをOEMで提供

2022年:富士テレコム株式会社と事業提携、アプリワンOEMを提供

日本語と韓国語のバイリンガルであり、韓国のIT事情に精通。ITコンテンツの企画、開発、運営を統括する。代表取締役会長兼CEOです。